喜びのタネまきその4 効果的な掃除機のかけ方
春の移動の時期を迎え、なんとなく気忙しい毎日ですね。引っ越しや、年度替わりの整理などで、掃除機を使うことが多くなる時期です。
そこで、今回は掃除機の使い方について、少しお話ししましょう。
ありがちだけど、ちょっと危険な掃除機のかけ方!
-
両手で押し付けながら動かす
-
ノズルを細かく素早く動かす
-
ストロークが長すぎたり、細かく動かして短すぎたり
-
掃除機のかけ方に方向性がない
-
腰を曲げ、背中を丸めて夢中になって作業する。
正しい掃除機のかけ方!
-
片手で軽く持って動かす
-
ノズルはゆっくり動かす
-
ストロークは身長の半分
-
掃除機のかけ方は一定方向で
-
周りが見える姿勢で余裕をもって作業する。
掃除機を使うときの注意点!
移動するときには、本体を引きずらないで、下げ手を持って運んでください。コードを巻き込む時には電源プラグを持ったまま、コードの巻き込みボタンを押してください。コードがはねて、周りを傷つけるのを防ぐためです。
すきま用ノズル、ブラシ付きノズルなどのアタッチメントを上手に使い分けしましょう
掃除機の排気口は、掃除機をかけ終えた方向に向けておきましょう。排気口から出る空気で埃を舞い上がらせないためです。
畳の掃除機掛けは目に沿って、ゆっくりノズルを動かすようにしましょう。
ジュータンの掃除機掛けは、一定方向にゆっくりノズルを動かしてください。更に、最初と垂直の方向に往復します。(縦、横十字にしっかりと掃除機をかけます。)
私たちも、仕事に夢中になると、いつの間にか背中を丸めて危険な掃除機のかけ方をしてしまいます。事故の防止、また体を傷めないためにも基本に沿った掃除機の使い方をしたいものですね。
さあ、それでは、最後に、ダスキンの創業者 鈴木清一のことばをご紹介させて下さい。
「愛をそそぎたい」
この頃、年を取ったせいでしょうか、私はどんな時にも、どんな人にも、愛をそそぎたいと思うようになりました。
たとえ、私に反対をしている人に出会っても、この人とのご縁を大事にしたい、と相手を憎まずに祈ってあげたいような気がするのです。
果たして、相手に通ずるかどうかはわかりませんが、これが私の生きがいです。
社長通信 第334号 (1973年) 鈴木 清一
ダスキンフランチャイズ加盟店 ダスキン近文
株式会社ゆう美堂 上杉 美由紀
株式会社ゆう美堂 上杉 美由紀
2020年03月24日 18:46